Reading Program
July 10, 2001
夜、Jardineのオフィスのある棟、The Frith Comunuty Centerで、子供たちを対象にした読み聞かせ(Reading Program)があったので行ってみた。ヒアリングの勉強よりも、最後に出るアイスクリームが目的だったりする(笑)
余興で、男の人がジャグリング(お手玉)、その後女の人が2冊の絵本を読む。
一冊目は、ここ数年前から日本でもキャラクターが売られている「おさるのジョージ」。もう一冊はわたしも小さいころ読んだことのある絵本人気絵本作家のモーリスセンダックがかいた「かいじゅうたちのいるところ(Where the Wild Things Are)」でした。
絵本といっても「おさるのジョージ」は、文章が多く、小学生向きといった感じ。読み聞かせの後も、KSUの学生と思われる人が、何人かの子供を集め、感想などを聞いていました。
読み聞かせ終了後、子供たちのあとに無事アイスにありつけ、その後はすぐに部屋に戻って、メジャーリーグ・ベースボールのオールスターゲームにかじりついてました。
| 固定リンク
コメント