気になるCM
最近、気になるCMがあって、サイトにみにいってみた。ひとつはクレジットカードのライフカード、もうひとつはシャンプーの資生堂TSUBAKI
ライフカードは、カードの切り方が人生だ!と実力派&イケメン俳優のオダギリジョーを起用。ドラマ仕立てというより、映画をみてるみたい。いままでは、社会人になったオダギリジョーが様々なミスや上司とのやりとりを、いろんな切り札で乗り越えてく、みたいな感じだったが、今放送されているのは、オダギリにいよいよ部下ができ、喜んでいる矢先にその後輩がとんでもない奴だった。ほんで、ネットでは、四つの切り札から、その後のオダギリをみれるわけだ。
「説教」「理解」「罵倒」「我慢」。
あなたならどの順番でみますか?はや、とドナルドは、Skypeでチャットをしながらそれぞれの順番でみたのですが、おおお、そう選ぶか、そうくるか、と盛り上がりましたよ。
性格でるかも?!?
おまけで劇団ひとりの「スキミングにきをつけて!」のCMとそのつづきもみれます。(こちらは結構な長編でした)
そして、資生堂TSUBAKI
過去最大の広告宣伝費、50億円を投じ、人気女優6人を起用、曲もSMAPが歌うDear WOMAN。日本の女性は美しいと、身近な私たちに、日本人にはいいものをもっているのだから、日本の良さを再確認させられるCMで、わたしは好きです。その効果で資生堂は、シャンプー・リンス市場で17年ぶり首位に、と発表しています。
そのCMインパクト、合宿中の話題にもなるほど。Nさわ、Oかよさんが使用していたが、使用感はそれぞれことなり、やはり使ってみないとわからないなぁ。
で、さっそくTSUTAYAにいって、CDをかりてきた(って CDかよっっっd( ̄  ̄))
『Dear WOMAN』いいですよぉ、ここ最近毎日聞いてます。
あ、そうそう、サイトもぜひいって欲しいです。「日本女性」と「TSUBSKI」の魅力を6人の女優(田中 麗奈:上原 多香子:竹内 結子:仲間 由紀恵:広末 凉子:観月 ありさ)がそれぞれコメントしています。もちろん、放送しているCMもみれますよ。
わたしは、竹内結子がいいなぁ。みなさんは、どうですか?
| 固定リンク
コメント