2006ホクレンディスタンスチャレンジ 札幌大会
「2006ホクレンディスタンスチャレンジ」
第一戦 札幌大会
スタートリスト&タイムテーブル
いよいよはじまります。今年もホクレンディスタンスチャレンジ!
今年はいままでと逆に転戦し、日本選手権の関係で期間も短くなっています。
札幌大会、アコムからは、女子3000mに3人出場です。
応援おねがいします!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
「2006ホクレンディスタンスチャレンジ」
第一戦 札幌大会
スタートリスト&タイムテーブル
いよいよはじまります。今年もホクレンディスタンスチャレンジ!
今年はいままでと逆に転戦し、日本選手権の関係で期間も短くなっています。
札幌大会、アコムからは、女子3000mに3人出場です。
応援おねがいします!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ホクレンディスタンスチャレンジ結果
第一戦「札幌大会 結果」
走っている時は、久しぶりに意外と体が動いてびっくり。でも、距離が短いからまだ持ったのかも。
酸素カプセル効果か?
こあき姉さんの念力か?
次の10000mが問題です。ポイントゲット目指して頑張らないと。
札幌大会会場の円山競技場には、こあきさん夫婦、とそのお友達(去年もお会いしたような、ごめんなさい、記憶があいまいで)が応援にかけつけてくれました。
ありがとうございましたペコリ(o_ _)o))リ
投稿: ドナルド | 2006/06/05 10:51
早々にポイントゲット、体調が少し戻ったんでしょうか。
次戦の深川10,000mも頑張って下さい(^^)
投稿: AKA | 2006/06/04 17:39
ドナルドさん、お疲れ様でした。
帰宅後、結果を見ましたよ。
しっかりポイントもゲットしてますし、ここから調子を上げて行けると良いですね。
次もファイトっすよ!!
投稿: 日本海の疾風(カゼ) | 2006/06/04 01:35
え~今気がついた。今日だ!間に合わない~。頑張ってね~。ドナルドさん。
投稿: こうめ | 2006/06/03 14:10
いよいよですね。
開催時期が早まったり、深川がディゲームになったり、いろいろ変更があったようです。
ディゲームになって、私は行きやすくなった(1レースだけなら)けど、観客は減るかも・・。
p(^^)qガンバ!
投稿: ふれっぷ | 2006/06/03 13:47